6月から営業時間が11:00~20:00の通常営業となっております。
石原時計店の原です。
石原時計店では感染症対策として、従業員のマスクの着用、手洗いの徹底、
アルコール・ハンドジェルの使用等をしております。
只今「GS・クレドール・セイコーウォッチフェア」を開催しております!!
GS・クレドール・セイコーウォッチフェア開催中!!
ラスト1本!!GS 60周年記念限定モデル 数量限定品2,000本 SBGP015
プロスペックス 1965年 復刻モデル 数量限定品1,100本 SBEX009
プロスペックス セイコーダイバーズウォッチ55周年記念限定モデル SBDC107
プレザージュ 「紅の豚」コラボレーションモデル SARR005 & SARK017
では、本日は新商品をご紹介したいと思います!!
フェアの対象商品です!!

グランドセイコー マスターショップモデル
エレガンスコレクション 年差クォーツ STGF349 ¥730,000-+税
瞳や水滴、女性のボディラインのような歪みのないカーブフォルムから
デザインの着想を得た、ちょっと通常のモデルとは違う
グランドセイコーが“STGF349”と“STGF347”です。

紫の文字盤 勿論、フェアの対象商品です!!
グランドセイコー マスターショップモデル
エレガンスコレクション 年差クォーツ STGF347 ¥730,000-+税
デザインが同じ既存モデルの“STGF343”や“STGF345”と
何が違うかと言いますと、サイズが大きく異なってきます。

向かって右側が今回ご紹介している“STGF349”で、
向かって左側が“STGF343”になります。
並べてみるだけでも一回りサイズが小型になっています。
実寸は“STGF349”の径サイズが27.4mm、厚さが10.0mmなのに対して、
“STGF343”は径サイズが30.4mm、厚さが10.6mmとなっています。
たかが“3mm”の違いですが、時計の場合、
着けてみるとかなり印象が変わってきます。
フェイス横のアーチがあるので、どうしても縦長になることで
実寸よりも大きく見えてしまうので、
今回発売された“STGF349”と“STGF347”の方が
個人的にはお勧めかなと思います。
是非一度店頭で着け比べてみて下さい!!
皆様のご来店お待ちしております!!
株式会社 石原時計店
〒541-0041
大阪市中央区北浜4-1-1
TEL:06-6231-1726
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□
株式会社光陽オフィシャル
Category
> Koyo天王寺ミオプラザ店 スタッフブログby光陽
> ケルエ大阪心斎橋店 スタッフブログby光陽
> タイムズギアあべのキューズモール店 スタッフブログby光陽
> タイムズギアみのおキューズモール店 スタッフブログby光陽
> タイムズギアららぽーと甲子園店 スタッフブログby光陽
> Facebook
> Instagram
> Twitte
石原時計店の原です。
石原時計店では感染症対策として、従業員のマスクの着用、手洗いの徹底、
アルコール・ハンドジェルの使用等をしております。
只今「GS・クレドール・セイコーウォッチフェア」を開催しております!!
GS・クレドール・セイコーウォッチフェア開催中!!
ラスト1本!!GS 60周年記念限定モデル 数量限定品2,000本 SBGP015
プロスペックス 1965年 復刻モデル 数量限定品1,100本 SBEX009
プロスペックス セイコーダイバーズウォッチ55周年記念限定モデル SBDC107
プレザージュ 「紅の豚」コラボレーションモデル SARR005 & SARK017
では、本日は新商品をご紹介したいと思います!!
フェアの対象商品です!!

グランドセイコー マスターショップモデル
エレガンスコレクション 年差クォーツ STGF349 ¥730,000-+税
瞳や水滴、女性のボディラインのような歪みのないカーブフォルムから
デザインの着想を得た、ちょっと通常のモデルとは違う
グランドセイコーが“STGF349”と“STGF347”です。

紫の文字盤 勿論、フェアの対象商品です!!
グランドセイコー マスターショップモデル
エレガンスコレクション 年差クォーツ STGF347 ¥730,000-+税
デザインが同じ既存モデルの“STGF343”や“STGF345”と
何が違うかと言いますと、サイズが大きく異なってきます。

向かって右側が今回ご紹介している“STGF349”で、
向かって左側が“STGF343”になります。
並べてみるだけでも一回りサイズが小型になっています。
実寸は“STGF349”の径サイズが27.4mm、厚さが10.0mmなのに対して、
“STGF343”は径サイズが30.4mm、厚さが10.6mmとなっています。
たかが“3mm”の違いですが、時計の場合、
着けてみるとかなり印象が変わってきます。
フェイス横のアーチがあるので、どうしても縦長になることで
実寸よりも大きく見えてしまうので、
今回発売された“STGF349”と“STGF347”の方が
個人的にはお勧めかなと思います。
是非一度店頭で着け比べてみて下さい!!
皆様のご来店お待ちしております!!
株式会社 石原時計店
〒541-0041
大阪市中央区北浜4-1-1
TEL:06-6231-1726
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□
株式会社光陽オフィシャル
Category
> Koyo天王寺ミオプラザ店 スタッフブログby光陽
> ケルエ大阪心斎橋店 スタッフブログby光陽
> タイムズギアあべのキューズモール店 スタッフブログby光陽
> タイムズギアみのおキューズモール店 スタッフブログby光陽
> タイムズギアららぽーと甲子園店 スタッフブログby光陽
> Twitte
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。